top of page

初めまして、Koji Kollectiveです

イギリスはエセックス州の片隅で麹と麹を使った発酵食品を心をこめて手作りしています。

もともとは、店主自身が「イギリスでも美味しい甘酒が飲みたい、地元の味の味噌が食べたい」という思いから始めた麹づくりでした。

やがて腕が上がるにつれ、この美味しさを皆さまと分かち合いたい、言葉も文化も異なる国で暮らす中でも懐かしい故郷の味にふれてホッとできる時間をお届けしたいという思いから、Koji Kollectiveを立ち上げました。

店名には菌たちが集まって食べ物を醸す様子、

麹から生まれた調味料やご飯のおともが食卓を豊かにする様子、

そしてそれらを囲んで人々が和やかなひとときを楽しむ様子。

こうしたゆるやかな”集まり(collective)”のイメージを込めています。

伝統的に、麹は醤油や清酒などの”原料”として用いられてきました。しかし近年では、塩麴をはじめ”麹そのものを食べる”機会が増えています。麹の甘酒も、実は麹そのものの味に大きく左右されます。
だからこそ、「食べることを前提とした美味しい麹づくり」にこだわっています。麹そのものに強い味があるわけではありませんが、調味料や甘酒にしたときに雑味が出ないよう、原料や種菌を厳選し、徹底してクリアな味を追求しています。

Koji Kollectiveの麹が、あなたの暮らしに“ホッとするひととき”を添えられたら嬉しいです。

DSC_1483_edited.JPG
bottom of page